買取・作品一覧
堂本印象 ドウモト インショウの美術品買取情報
堂本印象
1910年(明治43年)、京都市立美術工芸学校卒業後西陣織の図案描きの仕事をしていたが、日本画家を志して京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)に入学。1924年(大正13年)京都市立絵画専門学校修了。1919年(大正8年)、帝展初出展作「深草」が入選した。帝展第3回展では「調鞠図」で特選、第6回展に出展した「華厳」は帝国美術院賞を受賞するなど第一級の日本画家として認められた。1936年(昭和11年)京都市立絵画専門学校教授。1944年(昭和19年)帝室技芸員。1950年(昭和25年)日本芸術院会員。1961年(昭和36年)文化勲章受章。
また、私塾東丘社の主催者として、画壇の指導者としても活躍した。戦後、抽象表現や障壁画の世界にも活躍の場を広げ、国際展覧会に多くの作品を出展するなど国際的にも活躍。1963年(昭和38年)には大阪カテドラル聖マリア大聖堂 に壁画『栄光の聖母マリア』を描いた功績により当時のローマ教皇ヨハネス23世より聖シルベストロ文化第一勲章を受章した。
『訶梨帝母』(1922年) 京都国立近代美術館
『瑞彩』 耕作(1924年) 宮内庁三の丸尚蔵館
『木華開耶媛』1929年) 京都府立堂本印象美術館
『蒼龍』(1933年) 東福寺本堂
『瓜・西瓜』(1934年) 東寺(教王護国寺)
『水郷欲雨』(1935年) 京都市美術館
『柳に鷺』(1935年) 信貴山成福院
『柳樹と流水』(1936年) 醍醐三宝院
・高野山根本大塔壁画(1936~1943年)
・四天王寺宝塔壁画(1939~1943年)1945年大阪大空襲で焼失。
『朝顔』(1942年) 東京国立近代美術館
『新聞』(1950年) 京都国立近代美術館
『聖徳太子憲法御宣布』(1951年) 最高裁判所大法廷の壁画。現在は公開停止。
『婦女喫茶』(1958年) 智積院宸殿
『規範への抵抗』(1960年) 京都国立近代美術館
『栄光の聖母マリア』(壁画)(1962年) 大阪カテドラル聖マリア大聖堂
『遍界芳彩』(1969年) 西芳寺(苔寺)西来堂
『香雲満堂』(1971年) 法然院望西閣
『静風自来』(1971年) 法然院方丈
『兎春野に遊ぶ』 京都府立堂本印象美術館 (1999年 特殊切手「切手趣味週間」図案)
1891年 京都府に生まれる
1910年 京都市立美術工芸学校卒業 日本画を志し京都市立絵画専門学校に入学
1919年 帝展初出展作「深草」が入選
1945年 四天王寺宝塔壁画が大阪空襲で焼失
1961年 文化勲章を受章
1963年 ローマ教皇ヨハネス23世より聖シルベストロ文化第一勲章を受賞
1975年 死去

堂本印象の買取は
アート買取協会にお任せください
豊富な買取実績があるアート買取協会では、堂本印象の作品を探しています。
もし堂本印象の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。堂本印象の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
堂本印象の買取作品例
-
風景
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
晩秋
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
抽象
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
鷺
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
花園のいち
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
桔梗
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
雨収気晴
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
緑陰泉聲
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
君が代
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
はる
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
緑樹清風
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
晴日
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
三友寿色
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
風景
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
湖山風景
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
抽象
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
水澄み風清し
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
白と赤のばら
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
静波
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
-
ざくろ
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 水墨
-
新しい意思
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 彩色、紙本
-
豊か日を浴びて
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 彩色、紙本
-
山中清風
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 彩色、紙本
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
アート買取協会の最新買取実績
-
ベルナール・ビュッフェ
小さなみみずく
- 洋画
- 絵画
- サイズ
- 65×50
- 特徴
- リトグラフ、版画
- 掲載日
- 2023.01.27
-
ヘレンド
インディアンフラワー食器各種
- 中国美術・西洋アンティーク
- 西洋陶磁
- 掲載日
- 2023.01.26
-
東山魁夷
北山初雪
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 新復刻画、版画
- 掲載日
- 2023.01.25
-
デビッド・ウィラードソン
ラッフィング ハッピリー
- インテリアアート
- 絵画
- 特徴
- オリジナル
- 掲載日
- 2023.01.24
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
アート買取協会で
買取できる美術品
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広いジャンルの絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
セル画, ジクレー, 版画, シルクスクリーン, リトグラフ
-
骨董品・古美術
陶磁器・彫刻・ブロンズ・茶道具・工芸品・掛軸など、幅広いジャンルの骨董品・古美術を査定、買取いたします。
-
中国美術・西洋アンティーク
中国絵画・中国骨董・ガラス工芸・西洋陶器・西洋彫刻・ブロンズなど、幅広いジャンルの海外の美術品を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
アンティーク家具 (椅子・テーブル) , 洋食器, ガラス細工, マイセン, ガレ, ドーム, 金製品, 銀製品