MENU

買取・作品一覧

原田泰治 ハラダ タイジの美術品買取情報

原田泰治

1963年 武蔵野美術大学商業デザイン科を卒業後、デザイナーとして活動する。
1980年 第29回小学館絵画賞を受賞。
1982年 朝日新聞日曜版に「原田泰治の世界展」を連載開始し、並行して全国で個展をする。
1989年 アメリカ合衆国各地で展覧会を開催。
1997年 長野冬季オリンピック競技大会での文化芸術祭に参加。
1998年 諏訪湖のほとりに諏訪市原田泰治美術館(名誉館長さだまさし)がオープン。
2000年 日本の全国各地20か所で「日本の童謡・唱歌100選展」開催。
2008年 上田電鉄1000系電車のラッピング車両「自然と友だち」のデザインを担当。
2009年 日本グラフィックデザイナー協会会員
2009年 クロアチア共和国ナイーブ美術協会名誉会員中国・上海金山農民画協会会員を務める。

原田泰治の買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、原田泰治の作品を探しています。
もし原田泰治の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。原田泰治の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!