買取・作品一覧

東山魁夷 ヒガシヤマ カイイの美術品買取情報

強化買取中 東山魁夷

東山魁夷
作家名
東山魁夷
ジャンル
絵画 日本画

東山魁夷とは

東京美術学校を修了した東⼭魁夷は、留学先のベルリンからの帰国後に、⽇展へ多くの⾵景画作品を出品する。第11 回⽇展出品作品の「光昏」は、⽇本芸術院賞を受賞。

1962年には写⽣旅⾏を敢⾏し、デンマークやスウェーデン、ノルウェー、フィンランドを訪れる。1969年にはドイツ・オーストリアの古都巡りなどもしており、熱⼼に北欧や欧州からのインスピレーションを受けていたことがうかがえる。

東京芸⼤⼊学時から⾃然の⾵景を好んで作品にしていた魁夷は、⽇本の⾵景や北欧の⾵景を多くの作品に残す。 「緑響く」をはじめとした⾃然画や「⽩⾺」シリーズ、初期作品の「道」「残照」などが代表的な作品で、⼈気も⾼い。

東山魁夷の作風と評価ポイント

昭和を代表する⽇本画家・東⼭魁夷。直筆の⽇本画はもちろん、リトグラフや⽊版画といった版画作品の⼈気が⾼いです。美しいグリーンやブルーを⽤いた⾊使いを得意とした東⼭の作品には、霧がかった⼭間などの⾃然が多く描かれました。

例えば、テレビCM にも使われた「御射⿅池(みしゃかいけ)」をモデルとした作品「緑響く」などが有名です。また、特に⼈気が⾼いのは⽩⾺を描いたシリーズの作品で、「⽩⾺の森」などが⾼価買取対象となっています。

東山魁夷の鑑定機関・鑑定人

一般財団法人東美鑑定評価機構は、美術品の鑑定による美術品流通の健全化及び文化芸術の振興発展に寄与する公的鑑定機関。

東山魁夷の代表作

豊富な買取実績があるアート買取協会では、東山魁夷の作品を探しています。
もし東山魁夷の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。東山魁夷の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

※買取相場価格は当社のこれまでの買取実績、および、市場相場を加味したご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

東山魁夷の買取作品例

東山魁夷に関する美術館情報

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

美術品買取コラム

絵画や骨董品などを高額で売却するための買取・査定のポイントから美術品の保管方法、鑑定方法など美術品買取専門業者ならでは情報をお伝えします。
また、生前整理や遺品整理など相続等に関するお役立ち情報もご提供しています。

  • 絵画
  • 買取業者
  • 買取相場

絵画や美術品のオークション相場とは?価格ランキングや相場を解説

絵画を売る方法の一つにオークションがありますが、絵画をオークションで売る場合どれぐらいの値段なのか気になりますよね。事前に絵画で有名な人気アーティストやオークションの絵画買取相場を知っておくのは非常におすすめです。ここでは、オークションにおいての絵画の相場を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

美術品オークションの人気作家と落札額の相場
今回紹介する人気作品と価格相場は以下になります。
・ジャクソン・ポロック
・パブロ・ピカソ
・ウィレム・デ・クーニング
・東山魁夷

ジャクソン・ポロック
ニューヨーク近代美術館でも常設展示されている「ジャクソン・ポロック」は、美術品オークション市場で多くの取引実績のある人気画家の一人です。過去には彼の作品である「No.17A」に約2億ドル、「No.5,1948」に1億4,000万ドルがついた実績もあります。

パブロ・ピカソ
最も多くの作品を作った美術家としてギネスブックに掲載されている「パブロ・ピカソ」は、世界の富裕層が注目する美術家です。ドラクロワの名作をモチーフとした「アルジェの女たち(バージョンO)」は、2015年にカタールの前首相に1億7,900万ドルで落札されたという実績があります。

ウィレム・デ・クーニング
美術品・絵画オークションの最も高い値段ランキングの1位に輝く「ウィレム・デ・クーニング」は、20世紀において有名な画家のひとりです。
2015年にケネス・グリフィンによって落札された代表作「インターチェンジ」は、約3億ドルという高額落札が行われています。

東山魁夷
日本人作家による絵画や彫刻、陶芸品などについても、国内最大級の美術品オークション会社で出品した場合、買取市場では考えられないほどの価格で落札されるケースがあります。昭和を代表する日本画家・東山魁夷の「濤聲」には、シンワアートオークションで7,000万円もの高額で落札された実績があります。
また東山魁夷の作品は毎日オークションで3,200万円での落札結果になっています。

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

買取の流れ

  • STEP1:買取査定のご依頼
    STEP1買取査定のご依頼
    美術品の基本情報がお分かりになりましたら、下記フォームにご記入ください。
    • ご本人様所有以外の作品(ご家族の方・代理人除く)、贋作、盗難品は買取できません。
  • STEP2:査定結果のご連絡
    STEP2査定結果のご連絡
    絵画、骨董品と、各ジャンルごとに専門の鑑定士が査定し、メール・お電話・LINEにて、査定結果をご連絡いたします。なお、査定料は一切かかりません。
    • 作品によっては、査定・鑑定代行にお時間をいただく場合がございます。
    • 所定鑑定機関のある作家に関しては、鑑定を所定鑑定機関に依頼する場合がございます。
    • 最初のお問い合わせより日数が経過している場合、相場が変動している場合がございます。2週間以上経過している場合は、再度お問い合わせください。
  • STEP3:買取方法の選択
    STEP3買取方法の選択

    査定金額にご納得いただき、買取させていただくことになりましたら、店頭買取・宅配買取・出張買取の中から、お好きな買取方法を選択していただきます。

    • 一部、出張買取の対象外となる作品もございます。
    • 買取の際、ご本人確認書類等が必要になります。
  • STEP4:買取金額のお支払い
    STEP4買取金額のお支払い

    店頭買取・出張買取の場合、 現金にてお支払いさせていただきます。

    宅配買取の場合、契約書類のやり取りが完了後のお振込みとなります。
    なお、入金は、当社に作品到着後、作品を確認いたしましてお客様との連絡が取れ次第、お振込みさせていただきます。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!