買取・作品一覧
加藤卓男 カトウ タクオの美術品買取情報
加藤卓男
1917年 岐阜県多治見市に生まれる。家は江戸時代から続く窯元幸兵衛
1954年 第10回日展に入選
1961年 フィンランド政府の招聘で、フィンランド工芸美術学校へ留学
1963年 第6回新日展で特選・北斗賞受賞
1964年 「美濃陶芸協会」設立、初代会長に就任。岐阜県芸術文化顕彰受賞
1965年 第8回新日展にて北斗賞受賞
1976年 東京大学イラン・イラク遺跡発掘調査団に参加
1980年 イラク文化省よりバクダッド大学に客員教授として招聘を受ける
1983年 多治見市無形文化財保持者認定、同岐阜県重要無形文化財保持者認定
1988年 紫綬褒章受章
1989年 正倉院に二彩鉢の復元作品を納める
1995年 重要無形文化財保持者認定
1996年 岐阜県名誉県民となる
2005年 死去

加藤卓男の買取は
アート買取協会にお任せください
豊富な買取実績があるアート買取協会では、加藤卓男の作品を探しています。
もし加藤卓男の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。加藤卓男の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
加藤卓男の買取実績例
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
加藤卓男の買取作品例
-
志野茶碗
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼
-
ラスター彩胡姫文茶碗
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、茶碗
-
ラスター彩人物文鶏冠壷
- 特徴
- 壺、志野焼
-
正倉院復元三彩貼花文香爐
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、香炉
-
ラスター人物鹿文象花生
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、花生
-
鼠志野茶碗
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、茶碗
-
ラスター彩胡姫文酒杯
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、酒杯
-
ペルシヤン金彩杯
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、酒杯
-
ラスター彩胡姫唐草文花入
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、花入
-
ラスター彩唐草文鶏冠壷
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 壺、志野焼
-
正倉院復元三彩三連壷
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 壺、志野焼
-
プルシア三彩花鳥文鉢
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、鉢
-
ラスター彩人物文酒杯
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、酒杯
-
正倉院復元花形三彩酒杯
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、酒杯
-
三趣酒杯
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、酒杯
-
志野酒盃
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、酒杯
-
三彩貼花文手付花入
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、花入
-
正倉院復元三彩花形酒杯
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、酒杯
-
青釉樹下人物文陶額
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、陶額
-
ラスター彩茶碗
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、茶碗
-
青釉胡姫文双耳花入
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、花入
-
扁壷
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 壺、志野焼
-
ラスター彩楽人文大皿
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 志野焼、皿
-
ラスター彩壷
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 壺、志野焼
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
加藤卓男の作家・作品紹介
アート買取協会で
買取できる美術品
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広いジャンルの絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
セル画, ジクレー, 版画, シルクスクリーン, リトグラフ
-
骨董品・古美術
陶磁器・彫刻・ブロンズ・茶道具・工芸品・掛軸など、幅広いジャンルの骨董品・古美術を査定、買取いたします。
-
中国美術・西洋アンティーク
中国絵画・中国骨董・ガラス工芸・西洋陶器・西洋彫刻・ブロンズなど、幅広いジャンルの海外の美術品を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
アンティーク家具 (椅子・テーブル) , 洋食器, ガラス細工, マイセン, ガレ, ドーム, 金製品, 銀製品