買取・作品一覧
香月泰男 カヅキ ヤスオの美術品買取情報
強化買取中 香月泰男

制作活動のほとんどを、⽣まれ故郷である⼭⼝県の三隅にて⾏っていたという⾹⽉泰男。地元への愛情は深く「ここが私の地球だ」と⾔い、その⼈⽣の幕を三隅の地で閉じた。戦前から第三回⽂部省美術展覧会で特選を受賞するなど、画家としての素養が認められていたが、第⼆次世界⼤戦に出征し、シベリアに抑留されてしまう。
しかし、⾹⽉⾃⾝が体験したシベリア抑留は、その記憶とともに「シベリア・シリーズ」として描かれることになる。このシリーズは、⽣涯のライフワークとして描き続けられ、逝去するまで全57 点制作された。この連作は、⾹⽉の平和への願いが込められた作品として、多くの⼈々にメッセージを伝え続けている。
また、「シベリア・シリーズ」以外にも、野菜、⿂、⾁などの⾷材をテーブルや椅⼦に置いたものをモチーフにした作品を描いていた時期もあり、「厨房画家」とも呼ばれた。この時期は、「シベリア・シリーズ」と異なり、明るいタッチの画⾵で描かれている。1993 年にはその⾹⽉の功績を称え、⾃宅があった三隅町に三隅町⽴⾹⽉美術館(現在の⻑⾨市・⾹⽉泰男美術館)が開かれた。
1911年 ⼭⼝県に⽣まれる
1931年 東京美術学校(現在の東京藝術⼤学)⻄洋画科へ⼊学
1939年 第三回⽂部省美術展覧会で特選を受賞
1943年 徴兵により⼊隊し、満洲のハイラル市へ配属。終戦後はシベリアに抑留
1947年 帰国
1959年 「シベリア・シリーズ」を発表
1974年 逝去
1993年 「三隅町⽴⾹⽉美術館」(現在の「⾹⽉泰男美術館」)開館
香月泰男のニーズと作品価値
⼤正と昭和を代表する洋画家の⼀⼈、⾹⽉泰男。ヒューマニズムを感じられる⾹⽉の画⾵は、戦争を体験している⼈々だけでなく、戦後世代である⼈々にも深い感動を与えてくれます。
1959 年になると、⾹⽉作品のトレードマークともいえる⿊と⻩⼟⾊を基調とした作⾵が確⽴され、⽒の名前を⼀躍有名にした「シベリア・シリーズ」の制作が開始されました。この作品は、⾃⾝のシベリア抑留体験を基に制作され、全57 点に及びます。この「シベリア・シリーズ」や「⺟⼦シリーズ」は、版画でも⾼価買取対象となっています。
香月泰男の鑑定機関・鑑定人
香月婦美子
香月泰男の代表作
-
「母子像」よりPL.12
- 買取相場
- 10~15万円
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
連翹
- 買取相場
- 80~120万円
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- クレヨン、水彩
独特のタッチで描かれる水彩画からの1枚
-
兜虫
- 買取相場
- 300~400万円
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 油彩
トレードマークとも言える黒と土色の作品
※買取相場価格は当社のこれまでの買取実績、および、市場相場を加味したご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。

香月泰男の買取は
アート買取協会にお任せください
豊富な買取実績があるアート買取協会では、香月泰男の作品を探しています。
もし香月泰男の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。香月泰男の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
香月泰男の買取実績例
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
香月泰男の買取作品例
-
ほうづき
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- オリジナル、クレヨン、水彩、鉛筆
-
石版画集「パリの屋根より」
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
飛魚
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 水彩
-
アテネの太陽
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- パステル
-
モントプレジャー
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- パステル
-
母と子
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 油彩
-
桃
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- クレヨン、水彩
-
十薬花
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 油彩
-
座る母子「母子像」
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
ギリシャ
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 水彩
-
花
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 水彩
-
坐裸婦
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- テラコッタ
-
コスモス
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 油彩
-
「母子像」より PL.1
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1971年
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
犬
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 水彩
-
巌流島(船島)
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 水彩
-
裸婦
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1971年
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
年賀状4
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 鉛筆
-
年賀状3
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 鉛筆
-
年賀状2
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 水彩
-
蟹
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 油彩
-
梔子
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 油彩
-
わらび
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1966年
- 特徴
- 水彩
-
萩(指月山)
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 水墨
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
香月泰男の作家・作品紹介
アート買取協会で
買取できる美術品
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広いジャンルの絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
セル画, ジクレー, 版画, シルクスクリーン, リトグラフ
-
骨董品・古美術
陶磁器・彫刻・ブロンズ・茶道具・工芸品・掛軸など、幅広いジャンルの骨董品・古美術を査定、買取いたします。
-
中国美術・西洋アンティーク
中国絵画・中国骨董・ガラス工芸・西洋陶器・西洋彫刻・ブロンズなど、幅広いジャンルの海外の美術品を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
アンティーク家具 (椅子・テーブル) , 洋食器, ガラス細工, マイセン, ガレ, ドーム, 金製品, 銀製品
故郷、家族の繋がりを愛した画家の代表的連作