MENU

買取・作品一覧

リヤドロ LLADOROの美術品買取情報

リヤドロ

1950年代初め、ホアン・ホセ・ビセンテの三兄弟によって創業。スペイン・バレンシア市にほど近い、地中海沿岸のアルマセラムラにある自宅の中庭に、イスラム式の小さな窯を築いたのが始まり。独自のスタイルで普遍的な価値や人間の感情、人生最良の瞬間を描いた作品は人々の心をとらえ、手づくりならではの繊細さで、優雅で上質な作品を生み出すブランドと評判を呼ぶようになる。リヤドロの作品はポーセリンアート(磁器芸術)の最高傑作と世界中で高い評価を受け、現在では120以上もの国で愛されている。

フアン、ホセ、ビセンテ三兄弟がスペインのバレンシア郊外で事業を始めたのは1953年ごろと言われているが、「リヤドロ」として企業設立された日付は公表されていない。1986年1月、三井物産と日本における合弁会社「物産リヤドロ株式会社」を設立。筆頭株主はリヤドロ。2006年10月に「リヤドロジャパン」に社名変更した。 なお姉妹ブランドとしてNAOもある。

リヤドロの買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、リヤドロの作品を探しています。
もしリヤドロの作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。リヤドロの作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

リヤドロの買取作品例

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

リヤドロの作家・作品紹介

もっとみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!