MENU

買取・作品一覧

松谷武判 マツタニ タケサダの美術品買取情報

松谷武判

1937年 大阪市に生まれる
1951年 結核を発病、以後8年間にわたり、入退院を繰り返す
1952年 兵庫県西宮市に転居
1957年 西宮市展日本画部に「岩肌」を出品、初入選。荒尾昌朔に師事
1958年 第5回新美術協会展に「斜陽」を出品、新人賞を受賞
1959年 西宮市民美術教室で元永定正に出会う
1960年 第7回新美術協会展で大阪市長賞受賞
1962年 初個展「第1回 松谷武判絵画展」開催(神戸YMCA別館)
1966年 フランス政府留学生選抜第1回毎日美術コンクールグランプリ受賞
1967年 S・W・ヘイターの版画工房アトリエ17に入門
1970年 アトリエ17を辞し、モンパルナスにシルクスクリーン版画工房をつくる

松谷武判の買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、松谷武判の作品を探しています。
もし松谷武判の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。松谷武判の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

松谷武判の買取実績例

※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!