買取・作品一覧
中村琢二 ナカムラ タクジの美術品買取情報
中村琢二
1928年 フランス留学から帰国した兄・研一の勧めで画家を志す
1930年 『材木座風景』で第17回二科会展に初入選する。安井曽太郎に師事
1937年 一水会が創立されるとこれに参加
1938年 第2回一水会展に『母と子』などを出品して岩倉具方賞を受賞
1939年 第3回一水会展に『ボレロの女』などを出品して一水会賞を受賞
1941年 第4回文部省美術展覧会(新文展)で『女集まる』が特選を受賞
1942年 一水会会員となり、1946年、同委員となる。
1953年 第15回一水会展出品作『扇を持つ女』で、芸能選奨文部大臣賞を受賞
1962年 第5回日本美術展覧会(日展)で『画室の女』が文部大臣賞を受賞
1963年 同作品、及び第24回一水会展出品作『男の像』により、日本芸術院賞を受賞
1965年 紺綬褒章を受章
1973年 日展参与
1980年 日展参事
1981年 日本芸術院会員
1982年 日展顧問を歴任する。明快な構図、軽妙な筆触を示した。
1988年 1月31日、急性心筋梗塞のため横浜市金沢区の横浜南共済病院で死去。享年90

中村琢二の買取は
アート買取協会にお任せください
豊富な買取実績があるアート買取協会では、中村琢二の作品を探しています。
もし中村琢二の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。中村琢二の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
中村琢二の買取作品例
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
アート買取協会の最新買取実績
-
上田薫
Soap bubble G
- 現代アート
- 絵画
- サイズ
- 50号
- 特徴
- 油彩
- 掲載日
- 2023.02.01
-
栗原喜依子
街並みの図
- 洋画
- 絵画
- サイズ
- 20号
- 特徴
- 油彩
- 掲載日
- 2023.01.31
-
横山操
波上富士
- 日本画
- 絵画
- サイズ
- 12号
- 掲載日
- 2023.01.30
-
ベルナール・ビュッフェ
小さなみみずく
- 洋画
- 絵画
- サイズ
- 65×50
- 特徴
- リトグラフ、版画
- 掲載日
- 2023.01.27
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
アート買取協会で
買取できる美術品
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広いジャンルの絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
セル画, ジクレー, 版画, シルクスクリーン, リトグラフ
-
骨董品・古美術
陶磁器・彫刻・ブロンズ・茶道具・工芸品・掛軸など、幅広いジャンルの骨董品・古美術を査定、買取いたします。
-
中国美術・西洋アンティーク
中国絵画・中国骨董・ガラス工芸・西洋陶器・西洋彫刻・ブロンズなど、幅広いジャンルの海外の美術品を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
アンティーク家具 (椅子・テーブル) , 洋食器, ガラス細工, マイセン, ガレ, ドーム, 金製品, 銀製品