MENU

買取・作品一覧

奥津国道 オクツ クニミチの美術品買取情報

奥津国道

日本の画家で、水彩画が高く評価されている。1952年に、二科展へ入選を果たしているが、しばらくは画家としてでなく美術担当の会社員として長い間活躍していた。一般大衆誌の「平凡パンチ」の表紙を手がけて、その「作品」を多くの人が目を通すに至った。職業の画家としての作品も、数多く手がけていて、1980年ごろより精力的に個展を開催している。最近では、一般向けの水彩画指導の本「水彩画プロの裏ワザ」シリーズを出版していて、生涯学習として水彩画を手がける人から重宝されている。

・奥津国道作品集 フランス水彩風景画紀行 (2009年2月25日)

1932 神奈川県秦野市に生まれる
1949 宮永岳彦に師事する
1950 銀座松坂屋に入社
1952 二科展入選、小田原市展市長賞を受賞する
1953 ユニヴァーサル映画入社、美術を担当する
1954 平凡出版(現マガジンハウス)の美術を担当する
1978 第1回現代の裸婦展奨励賞を受賞する
1979 個展(日動サロン)開催、以後毎年開催
1995 個展(一枚の絵銀座美術館)開催

奥津国道の買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、奥津国道の作品を探しています。
もし奥津国道の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。奥津国道の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!