買取・作品一覧
清宮質文 セイミヤ ナオブミの美術品買取情報
清宮質文
1917年 清宮彬の長男として東京都にて生まれる
1935年 同舟舎絵画研究所に入所し駒井哲郎と出会う
1937年 東京美術学校油絵科に入学
1942年 東京美術学校を卒業し長野県上田中学校の美術教師となる
1944年 召集により陸軍歩兵部隊に入隊する
1945年 復員し慶応義塾工業学校に復職
1951年 銀座の商業デザイン会社に勤務
1952年 辞職し画業に専念し木版画等の製作に励む
1957年 春陽会会員となる
1958年 銀座のサエグサ画廊で初の個展
1959年 松井亮子と結婚する
1977年 春陽会を脱退 無所属となり個展を中心に製作を発表
1988年 京王百貨店にて『清宮質文ガラス絵展』を開く
1991年 死去

清宮質文の買取は
アート買取協会にお任せください
豊富な買取実績があるアート買取協会では、清宮質文の作品を探しています。
もし清宮質文の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。清宮質文の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
清宮質文の買取作品例
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
アート買取協会の最新買取実績
-
ベルリン王立磁器製陶所
蓋付 飾り壺 一対
- 中国美術・西洋アンティーク
- 西洋陶磁
- サイズ
- 36×21
- 特徴
- 壺、置物、陶磁器
- 掲載日
- 2023.03.27
-
藤原啓
備前長首壷
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 骨董品・古美術
- サイズ
- 34
- 特徴
- 備前焼、壺、陶磁器
- 掲載日
- 2023.03.24
-
千住博
法輪寺朝景
- 日本画
- 絵画
- サイズ
- 50×60.5
- 特徴
- リトグラフ、版画
- 掲載日
- 2023.03.23
-
ドーム
夏景色文花瓶
- ガラス工芸
- 中国美術・西洋アンティーク
- 特徴
- ガラス、花瓶、被せガラス、酸化腐蝕彫り
- 掲載日
- 2023.03.22
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
アート買取協会で
買取できる美術品
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広いジャンルの絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
セル画, ジクレー, 版画, シルクスクリーン, リトグラフ
-
骨董品・古美術
陶磁器・彫刻・ブロンズ・茶道具・工芸品・掛軸など、幅広いジャンルの骨董品・古美術を査定、買取いたします。
-
中国美術・西洋アンティーク
中国絵画・中国骨董・ガラス工芸・西洋陶器・西洋彫刻・ブロンズなど、幅広いジャンルの海外の美術品を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
アンティーク家具 (椅子・テーブル) , 洋食器, ガラス細工, マイセン, ガレ, ドーム, 金製品, 銀製品