買取・作品一覧
上村松篁 ウエムラ ショウコウの美術品買取情報
強化買取中 上村松篁
●鳥に関するもの
鳥の写生には強いこだわりを持っており、「鳥の生活を理解しなければ、鳥は描けない」と言い、鳥の観察のためにインドやオーストラリア、東南アジア等を旅行した。また、奈良市郊外の自身のアトリエの敷地にも大規模な禽舎(鳥小屋)を設け、1,000羽を超える鳥を飼って生涯観察を続けていた。彼の死後、この禽舎は息子の上村淳之が管理している。とりかかると厄介なモチーフとして、ウズラを挙げている。円山派の流れに立つが、円山派の描いた鳥に対しては、「十分、生きた鳥になりきっていない」と不満を言っていた。
●母・松園に対して
幼い頃の松篁には、松園は『二階の画室にこもって絵を描いている』姿程度しか記憶になかった為、松園のことを「二階のお母さん」と呼んでいた。松園が描いた作品で好きなものとして、『春苑』、『天保歌妓』の二つを挙げている。美人画を描かなかった(『万葉の春』の様に例外もある。)松篁だが、松園の影響を受けていることを認めている。
●梅原猛の考察
哲学者の梅原猛は、『アート・トップ』1978年12月号に掲載された小論で、「上村松篁の花鳥画は、鳥の世界に移された一種の美人画である。」と言う様な主旨を述べている。また、「その根底には、幼少からの『人間嫌い』がある。」とも述べている。
『星五位』(1958年、東京国立近代美術館蔵)
『万葉の春』(1970年、松伯美術館蔵)
『樹下幽禽』(1966年、日本芸術院蔵)
『閑鷺』(1977年、山種美術館蔵)
1902 京都市に生まれる。 本名信太郎。母は閨秀画家上村松園
1920 京都市立絵画専門学校に入学、同時に西山翠嶂に師事、画塾青甲社に入塾。
1933 長男淳(淳之)生まれる。帝展推薦となり、無鑑査となる
1947 日展審査員に選ぱれる
1948 日本画の在野団体、創造美術を結成する
1949 京都市立美術専門学校の教授となる
1967 「樹下幽禽」(昭和41年)に対して日本 芸術院賞が授与される
1972 京都市の文化功労者として顕彰される
1973 京都府より美術工芸功労者顕彰。勲三等端宝章を受章
1974 新制作協会日本画部は新制作協会を離脱、新たに創画会を結成する
1981 日本芸術院会員となる
1983 文化功労者として顕彰される
1984 京都市名誉市民となる。文化勲章を受章する
上村松篁のニーズと作品価値
上村松篁の作品価値は上昇しております。これは買い手市場が活発な事がその背景にあります。故に上村松篁の作品は買取側にとっても高い価値(高価査定)を付けやすい作品が多いです。 そのような事を踏まえまして当社は強化買取を実施しております。 上村松篁の作品をお持ちで売却をお考えのお客様は、是非ともアート買取協会までお気軽に御相談ください。
上村松篁の代表作
-
八仙花
- 買取相場
- 20~30万円
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画、軸
-
花石榴
- 買取相場
- 70~100万円
- 日本画
- 絵画
- サイズ
- 10号
- 特徴
- 日本画
近代を代表する花鳥画家。母は上村松園
-
ハイビスカス
- 買取相場
- 120~150万円
- 日本画
- 絵画
- サイズ
- 10号
- 特徴
- 日本画
赤い花と鳥は作家を代表するモチーフです
※買取相場価格は当社のこれまでの買取実績、および、市場相場を加味したご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。

上村松篁の買取は
アート買取協会にお任せください
豊富な買取実績があるアート買取協会では、上村松篁の作品を探しています。
もし上村松篁の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。上村松篁の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
上村松篁の買取実績例
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
上村松篁の買取作品例
-
うさぎ
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
緋桃と山鳩
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 木版、版画
-
孔雀鳩
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
花辺
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画
-
蓮
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
春苑
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、版画
-
花
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- シルクスクリーン、版画
-
千鳥
- 掛軸
- 日本画
- 絵画
- 骨董品・古美術
- 特徴
- 日本画
-
金魚
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画
-
鳥語
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、日本画、版画、軸
-
早春
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画、版画、軸
-
春輝
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、日本画、版画、軸
-
春禽
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、日本画、版画、軸
-
母子の雀
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、日本画、版画、軸
-
おしどり
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、日本画、版画、軸
-
八仙花
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、日本画、版画、軸
-
花野
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画、木版、版画、軸
-
白桃
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、日本画、版画、軸
-
瑠璃ひたき
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- シルクスクリーン、日本画、版画、軸
-
尾長
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画、版画、軸
-
山陰
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画、木版、版画、軸
-
柚子
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画、軸
-
すみれ
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 日本画、木版、版画、軸
-
紅雀
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ、日本画、版画、軸
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
アート買取協会で
買取できる美術品
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広いジャンルの絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
セル画, ジクレー, 版画, シルクスクリーン, リトグラフ
-
骨董品・古美術
陶磁器・彫刻・ブロンズ・茶道具・工芸品・掛軸など、幅広いジャンルの骨董品・古美術を査定、買取いたします。
-
中国美術・西洋アンティーク
中国絵画・中国骨董・ガラス工芸・西洋陶器・西洋彫刻・ブロンズなど、幅広いジャンルの海外の美術品を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
アンティーク家具 (椅子・テーブル) , 洋食器, ガラス細工, マイセン, ガレ, ドーム, 金製品, 銀製品
額アジサイを水墨で描いた作品