MENU

買取・作品一覧

藤田吉香 フジタ ヨシカの美術品買取情報

藤田吉香

福岡県久留米市生まれ。東京芸術大学卒。スペインのサン・フェルナンド美術学校ヘ留学(1962年-1966年)。国画会会員。京都造形芸術大学教授。群を抜く描写力と清澄な色彩で「静」でありながら、圧倒する存在感をもつ静物画が多数。また、中央にモチーフを配し単色の背景というシンプルな画面構成であり、抽象画的な感覚も持ちあわせながらも、古典的な技法にもすぐれ各所でその力量を窺うことができる。昭和の一時代を築いた画家である。

「すわる」
「ほおむる」
「空」
「連雲」
「春木萬華」
「牡丹」

1929 福岡県に生まれる
1955 東京藝術大学を卒業
1959 国画会展に出品し、国画会賞を受賞
1962 スペインのサン・フェルナンド美術学校に留学(66まで)
1967 国画会会員に推挙される
1968 昭和会展で優秀賞
1970 安井賞を受賞
1981 宮本三郎記念賞を受賞
1999 逝去

藤田吉香の鑑定機関・鑑定人

佐藤真鳥

藤田吉香の買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、藤田吉香の作品を探しています。
もし藤田吉香の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。藤田吉香の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!