MENU

買取・作品一覧

工藤甲人 クドウ コウジンの美術品買取情報

工藤甲人

青森県弘前市出身。川端画学校日本画科を卒業後、福田豊四郎に師事した。自然の昆虫や小動物、植物の葉などを繊細な描線で描き、その周りを群青などの単色の岩絵具で色面を大きく取り、装飾的に感じるような構図が特徴とされる。東京芸術大学、沖縄県立芸術大学で教鞭を執り、後進の育成にも当たっていた。2002年には、神奈川県庁に飾られていた工藤の作品が盗難の被害に遭ったこともある。2011年7月29日、老衰のため神奈川県平塚市で死去。95歳没。

『示現』 紙本・彩色・額(1面)116.5×79.9cm 1976年 など。

1915 青森県弘前市に生まれる
1935 川端画学校日本画家に学ぶ
1940 軍隊に応召
1945 郷里に帰り、福田豊四郎の呼びかけに応じて制作活動を再開する
1963 第7回日本国際美術展で「枯葉」が神奈川県立近代美術館賞を受賞
1964 第6回現代日本美術展で「地の手と目」が優秀賞を受賞
1971 東京芸術大学助教授となる。青森県褒賞受賞
1978 東京芸術大学教授として(~’83)後進を指導、現在は同大学名誉教授
1988 沖縄県立芸術大学客員教授。芸術選奨文部大臣賞、神奈川文化賞受賞
1989 勲四等旭日小緩章受章、弘前市県外功労者表彰
1992 毎日芸術賞受賞

工藤甲人の買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、工藤甲人の作品を探しています。
もし工藤甲人の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。工藤甲人の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!