MENU

買取・作品一覧

小尾修 オビ オサムの美術品買取情報

小尾修

油彩画の古典技法をベースに“現代の写実絵画”を探求し続ける画家。 技巧冴え渡る超写実とも呼ぶべき緻密でリアルな作品は息を飲む程の迫真性を帯びており、その場に居合わせるような臨場感を鑑賞者に与えると評される。 日本を代表する写実画家として国際的にも注目を集めている。

【略歴】

1965 神奈川県生まれ
1988 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
1990 武蔵野美術大学大学院造形研究科油絵コース終了
1991 セントラル美術館油絵大賞展大賞受賞(東京セントラル美術館)
1996 日韓洋画家交流展(横浜 ソウル)
1999 白日会文部大臣奨励賞受賞
2004 第6回前田寛冶大賞展準大賞受賞(日本橋高島屋・倉吉美術館)
2006 白日会内閣総理大臣賞受賞
2014 『小尾修画集 痕跡』刊行(芸術新聞社)
2016 ホキ美術館名品展(ふくやま市美術館、阪急うめだギャラリー)
2020 超写実絵画の襲来 ホキ美術館所蔵(Bunkamura ザ・ミュージアム)

小尾修の買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、小尾修の作品を探しています。
もし小尾修の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。小尾修の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

小尾修の買取作品例

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!