MENU

買取・作品一覧

杉本貞光 スギモト サダミツの美術品買取情報

杉本貞光

1935年 東京に生まれる
1968年 信楽山中に穴窯築窯。茶陶信楽とレリーフ制作開始
1974年 大徳寺立花大亀老師よりご教導を受け今日に至る
1979年 茶陶伊賀の研究制作を開始。大徳寺・如意庵にて個展。日本橋・壺中居にて個展
1981年 長次郎風の黒茶碗、光悦風の赤茶碗の研究制作を開始
1985年 高麗物、井戸、粉引の研究制作を開始
1995年 自然灰釉による彫塑の制作発表
1997年 施釉による彫塑の制作発表。光悦風白茶碗の制作発表
1999年 古信楽土再発見及び研究、制作発表
2002年 京都・建仁寺晋山記念として井戸茶碗を納める

杉本貞光の買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、杉本貞光の作品を探しています。
もし杉本貞光の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。杉本貞光の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!