MENU

買取・作品一覧

脇田和 ワキタ カズの美術品買取情報

脇田和

新制作協会創立会員。童話的で温かな印象を受ける作風が特徴。実子は洋画家の脇田愛二郎。

『窓』 油彩145.5×112.1cm(1966年)
『対話する鳥たち』 油彩116.7×91cm(1972年)
絵本の挿絵に『おだんごぱん』(ロシア民話、訳:瀬田貞二)がある。

1908 東京に生まれる
1923 青山学院を中退しドイツに留学
1930 ベルリン国立美術学校卒業
1932 太平洋画会入選
1933 光風会展光風会賞、帝展入選
1936 第1回新制作派協会展出品
1955 日本国際美術展で最優秀賞を受賞
1956 第7回毎日芸術賞を受賞
1968 東京芸術大学教授に就任
1991 勲四等旭日小綬章受賞
1998 文化功労賞を受賞
1999 東京芸術大学名誉教授に就任
2005 死去

脇田和の鑑定機関・鑑定人

脇田和の会

脇田和の買取は
アート買取協会にお任せください

豊富な買取実績があるアート買取協会では、脇田和の作品を探しています。
もし脇田和の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。脇田和の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!

美術品の売却が初めての方
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!

買取の流れをみる

アート買取協会で
買取できる美術品

日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。

絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!