買取・作品一覧
辰野登恵子 タツノ トエコの美術品買取情報

辰野登恵子の買取は
アート買取協会にお任せください
豊富な買取実績があるアート買取協会では、辰野登恵子の作品を探しています。
もし辰野登恵子の作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。辰野登恵子の作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
辰野登恵子
大学入学時より彼女はキャンバスに絵画を描くという選択肢を選ばず、ポップアート、ミニマルアートの隆盛に敏感に呼応しながらアンディ・ウォーホルやロバート・ラウシェンバーグの影響を受けた写真製版によるシルクスクリーンをいち早く試みて制作に取り組み、無機的なフォルムの連続のなかに不意にあらわれる差異や断絶を表現した作品を発表していった。80年代に入ってからは、油絵具の材質感を生かしつつアラベスク、矩形の連鎖によるダイヤ形、方形、球形、雲形などといったモチーフのバリエーションが特徴となる。90年代以降は、独創的な色彩と豊穣な質感に加え、立体的な重力感を駆使した平面構成で独自の表現で絵画作品を生み出していった。
1995年には史上最年少の45歳で東京国立近代美術館での個展が開催され、翌年に第46回芸術選奨文部大臣新人賞を受賞、さらには2013年に第54回毎日芸術賞を受賞するなど、今日の現代絵画シーンを代表する画家としても高く評価されている。
【主なパブリックコレクション】
東京国立近代美術館
東京都現代美術館
外務省
東京国際フォーラム
フレデリック・ R. ワイズマン美術財団 ( ロサンゼルス )
【略歴】
1950年 長野県に生まれる
1972年 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻を卒業
1974年 東京芸術大学大学院を修了
1995年 「辰野登恵子 1986-1995 」展が東京国立近代美術館で開催される
1996年 平成7年度(第46回)芸術選奨文部大臣新人賞を受賞
2013年 第54回毎日芸術賞を受賞
2014年 転移性肝癌のため死去、64歳没
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
アート買取協会の最新買取実績
-
棟方志功
釈迦十大弟子「羅睺羅の柵」
- 日本画
- 絵画
- 特徴
- 木版
- 掲載日
- 2022.06.20
-
中島千波
岩根絞り椿
- 日本画
- 絵画
- 掲載日
- 2022.06.20
-
鶴岡義雄
花売り
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- 油彩
- 掲載日
- 2022.06.20
-
上村淳之
雪中遊禽
- 日本画
- 絵画
- 掲載日
- 2022.06.06
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
アート買取協会で
買取できる美術品
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広い絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
- セル画, ジクレー, 版画, シルクスクリーン, リトグラフ
-
骨董品・古美術
掛軸、工芸品、茶道具、彫刻・ブロンズ、陶磁器など、幅広い絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
- 書画, 浮世絵, 壺, 鉢, 瓶 (鉄瓶・銀瓶), 印籠・根付, 花台, 箸置, 茶碗, 水指, 茶釜, 茶箱・棗, 香合・香炉, 仏像, 陶器・磁器
-
西洋アンティーク
ガラス工芸、西洋陶器、西洋彫刻・ブロンズなど、幅広い西洋アンティークを査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
- アンティーク家具 (椅子・テーブル) , 洋食器, ガラス細工, マイセン, ガレ, ドーム, 金製品, 銀製品