買取・作品一覧
パブロ・ピカソ Pablo Picasso

パブロ・ピカソの買取は
アート買取協会にお任せください
豊富な買取実績があるアート買取協会では、パブロ・ピカソの作品を探しています。
もしパブロ・ピカソの作品がお手元にございましたら、アート買取専門店のアート買取協会へ、ぜひご相談ください。パブロ・ピカソの作品を無料査定し、少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
パブロ・ピカソの代表作
-
飛ぶ鳩:Colombe volant
- 買取相場
- 100~120万円
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ
-
Mat wool-wol
- 買取相場
- 80~100万円
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 花瓶
陶芸作品も数多く制作しています
-
想像の中の肖像
- 買取相場
- 15~20万円
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- オフセットリトグラフ、リトグラフ
29図柄が納められた版画集「想像の中の肖像」の1枚
※買取相場価格は当社のこれまでの買取実績、および、市場相場を加味したご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
- すぐつながる、査定以外のご相談も0120-081-560受付時間:9:30~18:30
- 24時間受付、手軽に買取相談買取査定する
- スマホでカンタン買取査定LINE査定も受付中
強化買取中 パブロ・ピカソ

パブロ・ピカソは、おもにフランスで活躍したスペイン⽣まれの芸術家で、⾮常に⻑いクリスチャン・ネームを持つことでも知られている。美術⼯芸学校の教師を⽗に持ち、早くから絵画を好んで8 歳のころに最初の油絵を描いた。
ジョルジュ・ブラックとともに、20 世紀における造形上の最も⼤きな変⾰であった「キュビスム」の創始者として知られており、「アヴィニョンの娘たち」はその始まりを告げる作品として評価が⾼い。ピカソは⽣涯を通じてさまざまな様式を作品に反映し、常に新境地を切り開き、20 世紀の美術界を牽引した。
貧しい⼈々の⽣活を⻘い⾊調で描く「⻘の時代」、静かな優しさ・愛がテーマとなる「バラ⾊の時代」など、その作品群は時代ごとに区切られて語られることが多い。第⼆次世界⼤戦後、⽼いてなお創作意欲は衰えず、版画・陶芸の分野においても多数の作品を制作する。
1881年 スペイン南部・マラガに⽣まれる
1897年 マドリードのサン・フェルナンド王⽴アカデミーに⼊学するも、ほどなくして退学
1904年 有名なモンマルトルの集合アトリエ「洗濯船」の住⼈となる
1907年 「アヴィニョンの娘たち」を制作開始
1917年 ジャン・コクトーの「パラード」などの作品において、⾐装デザインなどに協⼒
1937年 「ゲルニカ」制作。パリ万博スペイン館にて発表
1973年 逝去
パブロ・ピカソのニーズと作品価値
20 世紀を代表する芸術家の⼀⼈であるパブロ・ピカソ。「キュビスム」と呼ばれる、芸術運動の創始者として知られています。代表作である「ゲルニカ」は学校の教科書にも掲載されており、万⼈になじみ深い作家といえるでしょう。
最も多作な美術家としてギネスブックに掲載されており、⽣涯におよそ13,500点の油絵と素描、10 万点の版画、34,000 点の挿絵、300 点の彫刻と陶器を制作しました。「リノカット」(リノリウムという合成樹脂材を使う版画技法)の技法を⽤いた作品や、セラミック(磁器)で制作された作品は⼈気が⾼く、アート買取協会では、⾼額買取の対象となっています。
パブロ・ピカソの買取実績例
-
飛ぶ鳩:Colombe volant
- 買取価格
- 115万円
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ
- 買取担当
- 東京支社
-
Mat wool-wol
- 買取価格
- 100万円
- 陶磁器(陶器・磁器)
- 特徴
- 花瓶
- 買取担当
- 広島支社
-
想像の中の肖像
- 買取価格
- 23万円
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- オフセットリトグラフ、リトグラフ
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
パブロ・ピカソの買取作品例
-
想像の中の肖像
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ
-
La coiffure
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- リトグラフ
-
アブサンのグラス
- 洋画
- 絵画
- 特徴
- エッチング
-
Le Dejeuner sur I’Herbe
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1961年
- 特徴
- リノカット
- レゾネ
- B1023
-
156シリーズPL.122
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1971年
- 特徴
- エッチング
-
Eau-foete(299)
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1968年
- 特徴
- エッチング
-
156シリーズ L.32
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1970年
- 特徴
- エッチング
-
156シリーズL.56
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1970年
- 特徴
- エッチング
-
156シリーズ PL.101
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1971年
- 特徴
- エッチング
-
156シリーズ PL.51
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1970年
- 特徴
- エッチング
-
156シリーズ PL.97
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1971年
- 特徴
- エッチング
-
347シリーズ L..137
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1968年
- 特徴
- エッチング
-
347シリーズ L..330
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1968年
- 特徴
- エッチング
-
156シリーズL.60
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1971年
- 特徴
- エッチング
-
小さなふくろうの水差し
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1955年
-
ふくろう#253
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1954年
-
胸
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1955年
- 特徴
- セラミック
-
Polychrome bird
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1947年
- 特徴
- セラミック
-
Gray face
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1953年
- 特徴
- セラミック
-
ダイバーズ
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1956年
- 特徴
- セラミック
-
Bull under the tree
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1952年
- 特徴
- セラミック
-
ヤギの横顔
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1950年
- 特徴
- セラミック
-
雄牛
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1954年
- 特徴
- セラミック
-
貧しき人々「サンタンバンク」より
- 洋画
- 絵画
- 制作年
- 1905年
- 特徴
- エッチング
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
パブロ・ピカソの作家・作品紹介
アート買取協会で
買取できるもの
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広い絵画を査定、買取いたします。
-
骨董品・古美術
掛軸、工芸品、茶道具、彫刻・ブロンズ、陶磁器など、幅広い絵画を査定、買取いたします。
-
西洋アンティーク
ガラス工芸、西洋陶器、西洋彫刻・ブロンズなど、幅広い西洋アンティークを査定、買取いたします。
作家・作品検索
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
- すぐつながる、査定以外のご相談も0120-081-560受付時間:9:30~18:30
- 24時間受付、手軽に買取相談買取査定する
- スマホでカンタン買取査定LINE査定も受付中
鳩を好んだピカソにとって重要なモチーフでした